かれわらのトップページへ





かれわら想之蔵 其之壱



ちょこっと想った事




我想う故に我有り

この言葉に全く納得できないで居る群塚です。

 それでも、くだらない戯れ言を書いてしまおう。

╋━ 合氣道
 儂は合氣道の稽古を続けている。

 大学のサークルから始め
 社会人となった今でも、頻度はかなり減ってしまったけれど
 合氣道の稽古を続けている。


 儂にとって合氣道とは何なんやろう?

 多分答えは「護身術」なんだと想う。


   おっと、勘違いしないでちょうだい!
   多分そういう意味じゃないと想う!

 では儂が今想う護身とは何か?



  う〜ん・・・健康体を守ための身体操作かな?

╋━ 出来るヒト
 出来るヒトになりたい!
 でもそのゴールはハッキリしていない


  あ、だから成れないのか!


 出来るヒト:変化に強いヒト かなと想う

「やっぱりαじゃなくてβやって」
  って云われて
 「え〜」 と文句を言い始めるのか
 「ん〜 じゃぁBしたらいいですかね?」 と前向きに答えられるか。

 まぁ儂の場合、答えても
  いや〜どう考えてもBじゃなくてAだろ!
 っていわれちゃうんだろうけれど〜

╋━ 生き方
 社会人になって、なんだかつかれる事が多くなってきた気がする。

 先輩社員や上司の仕事を観て、自分の姿を見ると
 あれも出来ていない、これも出来ていないとショックを受け続けている。


 あ〜この前も訓練されたのにまだ出来ないやってな具合に。

 ・・・これもある程度必要なんでしょうけれど
 これ、やめようと想います。


 それよりも、あれ出来た!
 よし、これも出来るようになた!

 と、どんな小さい事でも良いから
 例えば手帳に書き留めるようにしたいと想います。

 忘れた頃に見返すと楽しい気分になりそうじゃん!?

╋━ 計画通り
 衝撃的な文章に出会った

  うまくいかない!

 という結論を用意し、成功しても今に不具合が出ると怯え
 うまくいかなくなると 予定通りだ! と安心するヒトが居る。

( ̄□ ̄;)!!儂やんけ!

╋━ ちりつも
 一日、決まった時間、最低でも30分努力しなさいという教えがある。
 この教えの斬新なところは

・疲れたならば休みなさい
・疲れる前に休みなさい
・そして継続的に努力しなさい。 ということである。

 そして、30分も努力出来ないのであれば
 それは嫌いなことなので、辞めてしまいなさいともある。


 だったら・・・儂は一日30分、君の事を想おう!!
!?





かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools