かれわらのトップページへ


kesakuu
水無月 日記

あっというまに今年も6月です
こうして儂もまた歳をとっていくのか〜
一応レベルアップやな!

╋━  6月 1日 (金)

今日はこれから寮生呑み会があります
まだまだよくわからない先輩方と呑み会です


んでもって、何故かお店で呑みます。
寮の食堂かと想っていたんやけど?

とりあえず、征く前にウコンの力を借りなければならない!


よ〜し!いじるぞ〜!楽しむぞ〜!

╋━  6月 4日 (月)

ガチャピンスーツを卒業した群塚です、皆さん御機嫌よう
先日の呑み会は潰れた同期の介抱でおわりましたとさ

さて今日は時間を作って市民体育館に行ってきました

本日のテーマは三教
腕を内側にひねる技ですね

いや〜、気温も暑かったし、よく動いたし、飛び受け身もしたし
今夜はよく寝れそうだ

ってもうこんな時間やん!
寝なければ! おやすみ!

╋━  6月 5日 (火)

ドラえもんスーツにジョブチェンジした群塚です、御機嫌よう

<注意>本日は自分勝手な毒をはきます</注意>
<注意>特に警察関係者の方々には</注意>
<注意>不快な内容かもしれません</注意>
<注意>あしからず</注意>



本日、定時後の会議の前に警察から電話がありました
何度か業務中に見知らぬ電話番号の履歴があったので
恐らく警察が努力してくれていたのでしょう

なんでも儂がゴールデンウィーク中に提出した
書庫証明書類の期限が切れそうなのだそうだ

ヤヴァイやん!


あれ?警察の確認がすんだら通知が来るんじゃなかったの?

違ったらしい、儂の勘違い

   警「はぁ〜?私たちは通知書なんて送りませんよ?
     誰がそんな事云ったんですか?」

( ´ω`)ん〜、なんか口調が癇に障るなぁ〜

それにしても、平日なんて無理やで?

   警「代理人でもかまわないんですよ?はやくしてください」

( ´ω`)・・・こちとら親族が近くに居らんぜよ?無理やわ〜

   警「それでも皆なんとかしているんですよ?
     なんとかしてください」

( ´ω`)なんとかするのは・・・そっちじゃなくって?
     あ!なんかしらサポートとかないの?
     この前の残業依頼は破棄されたけれど・・・

   警「さぽ〜とってなんですか?」

( ´ω`) プチッ 甘えるなってか?
     ん〜 サービスってこんな定義だったっけなぁ

( ´ω`)「あ〜、対応策が思いつきませんねぇ
     業務を抜け出せるとも想いませんし。」

   警「無効になりますよ?」

( ´ω`)「仕方がありません」

   警「!」
    「・・・やりなおしても同じ事ですよねぇ?」

( ´ω`)「解ってますよ。
     あ〜とりあえず上司に業務を抜け出せないか相談してみますね」


( ´ω`)でも、研修先の上司は配属先の上司じゃないから、
    相談しにくいなぁ、どれくらい上の人まで相談したらいいんやろう


それにしても、平日の16時に受付が終わるって、どないなん?
一般サラリーマンには不可能極まりないで?
ディーラーでも引っ張り出して来いってか?

なんだかなぁ〜


まぁ、期限の連絡をくれただけでも今日のところはよろこんでおくか・・・

╋━  6月 6日 (水)

今日は6月6日です。
なんだか良い事があるのではないかと浮き浮きしてしまう群塚です
皆様御機嫌よう。

先日の件、研修先の上司に相談したところ
例え昼休みといえど、業務中に私用で抜けるのはマズい
との事でした。

責任の所在もはっきりしないし・・・     !?




なんとかドクターに進学した大学時代の友人を捕まえて
代理人交渉契約を結んだので無事に済みそうなのですが
友人、他大学との交流発表会が今週末に控えているんですよね〜
なんだか申し訳ない・・・


まぁそんなこんなで、比較的簡単に交渉もすんだ事もあり
久しぶりにゆっくりする時間が出来たので読書を開始することにしました。

おっと、その前にたまった新聞を読まなくては
これを読み終わったら宿題テキストにも目を通さなくては・・・






・・・・・・・・・・ムニャ?

( ̄□ ̄;)!!寝てしもうた!!


こうして読書の時間は仮眠時間へ化けてしまいましたとさ (´・ω・`)
それにしても寝汗スゴ!

╋━  6月 7日 (木)

社会の皆様、御機嫌よう
今日もドラえもんスーツの群塚です。


今日は業務後に集会がある日でした。

んでもってもってさらにその後
先日友人に頼んでいた車庫証明を回収してきました。

いや〜、持つべきものは友人ですね!

たすかりましたよ〜
明日からゼミ出張だというのに、申し訳なかった!
ありがとうございました!

学生時代の研究室に行ってきたんですが
いや〜、そのまんまっていうか、懐かしいですねぇ

就職が決まっている人もいて
うん、また遊びに行こう!  と想った群塚でした。

╋━  6月 8日 (金)

あれだね
呑み会って、お酒って

友人をやっかいなヒトに変えてしまう能力があるね

あれでアリなのか? 儂は全力で引いてしまったんやけどなぁ・・・


そこが差なのか? ん〜 それでも厭だ・・・

╋━  6月 11日 (月)

また新たな一週間が始まってしまいました
皆さん御機嫌よう、いかがお過ごしですか?


Mondayitisマンセー!!!


さて、本日もドラえもんスーツな群塚ですが
今週から上司は夕方の部の方


なんか、斜め後ろで不思議な声を出していたから何かと思案すること5分

あ〜、儂、記入するの忘れてた!
もしかしてさっきの声はこのこと・・・でしたか?





さて、本日は市民体育館に行って合気道の稽古に参加してきました!

そこで衝撃の真実を


なんと母校が遂に流行に追いついたらしい



















はしかで休校






まぁまぁまぁ、病人は一人とのことやし、しっかりと満喫して下さいな

╋━  6月 12日 (火)

気がつけばまだ火曜日ですよ? 御機嫌よう

でも明日は水曜日だ!折り返しやで〜!

さて、先日の合気道の稽古の事ですが
なんだか参加者が多いんですよね!
どうしちゃったの?


たまに顔を出す方の女子高生が
師範がいらっしゃるのを待つ間に何やら勉強している


エロい エラい!   ・・・のか?

折角なんだから柔軟とか・・・
稽古も女子中学生?となぁなぁでやっている

まぁ、本人が楽しければいいのだけれども〜




儂はというと、組長先生に稽古をつけてもらって、もう〜へとへとですよ


なんであんな動きになるんだ〜!
いや、何故真似出来ないんだ〜!

稽古終了後に

 組「最近運動不足だから、少しつきあってくれないかなぁ」 とのたまふ
願ってもない!是非是非・・・ あ     命が危ないかも?

という事で、ライトスパーリング?開始・・・?


( ̄□ ̄;)!?

ムリ!!!


 組「間合いが大切なんですよ
   自分のタイミングで動けるようになればよく見えるようになるから
   掴む必要はないから、崩す事だけ心懸けて
   技を掛けるのはその後でいいんですよ」

 あ〜、解るんだけど!解るんだけどさ〜!!!


╋━  6月 13日 (水)

週の折り返し地点ですね、御機嫌よう

今日も群塚はドラ・・・ しつこいからもういいか。


食堂で昼食をとっていると、配属先の大ボスが現れました。

そこで大ボスは

「研修どう?」

と何と答えても正解であり、不正解になりそうな質問をする

その場は何とか誤魔化して
お!?何か本を持っていらっしゃいますね〜、それ何ですか?

え!?これ?
ん〜、これはねぇ

“何故若者は3年でやめてしまうのか”



いや〜、そんなところにもネタを仕込んできていたとは!


╋━  6月 14日 (木)

みなさま御機嫌よう
生きる場所を探して彷徨っている群塚です

先日は久しぶりにまとまった時間が得られたので
ゆっくりと本でも読もうかと想ったんですよ

卒業するときに先輩から大量に歴史小説もらったし


さて、どれから読もうかなぁ〜

(´ω`)あれ、シリーズものもあるぞ

まず並べ直そう・・・
これの方が出版日古いなぁ〜




読む順番の構想を練っただけで時間は無情にも過ぎてしまいましたとさ

あ〜今月の課題もまだ終わってないしなぁ
まぁ少しずつ片付けていくとしますか


╋━  6月 15日 (金)

今日は金曜日です
一週間お勤めご苦労様でした〜!


さっき、ふと時計をみたら

17:17

でした!

なんか今週末は良い事がありそうや? ♪

╋━  6月 18日 (月)

またまた月曜日がやってきてしまいました
いかがお過ごしですか?

本日も研修生としてバリバリと(?)仕事をするグンティーです

週末はあまり休んだ氣がしないので、どうも波に乗れません









 あ、月曜日に波に乗れないのはいつもの事か! ( ̄□ ̄;)!!







珈琲はフィルタの掃除失敗したから不味いのが出てきてしまったし

よ〜し、きっちりと毒抜きして明日こそ美味しい珈琲を作るぞ!


╋━  6月 19日 (火)

え〜、毎日いかがお過ごしですか?
今日もドラえもんスーツのグンティーです、 まいど〜


さて、先日の事なんですが、珍しく体調不良だったんですよ

二日酔いでもないのに頭痛と吐き気ってのは、もう何年ぶりやろう


そんな中

体調不良には良いモン食って、たっぷり寝る!

にかぎるって事で


良質のステーキを食べに行きました。

店名は八石、おぐにの山奥っていっても誰にも解らない気がする・・・









メニューを見るとステーキは三千圓から・・・









もちろん選んだのは三千圓のステーキ!








いや〜


牛肉って良いですね〜



和風セットのフキノトウの苦さが頭痛に便乗してきましたが

何ともいえない濃厚な牛肉の味と歯触り
口の中でほぐれる肉の繊維
味の濃いソーズなんて要らない、ただ薄く塩胡椒すればいい
そしてほぐれた繊維はのどの奥へと流れ込む

いや〜、翌日はバリバリ元気になっていましたよ〜

もう本当に牛肉最高!


そういえば、今日も少しダルいなぁ、もう牛肉が足りなくなったのかな?


╋━  6月 20日 (水)

ざいま〜す
いよいよ週の折り返し地点にさしかかりました!

仕事場に立って最初に上司に

「今日は仕事が少ないよ」

と云われた直後に電話が掛かってきてかなり忙しくなっても

僕めげない!



そうそう、ドラえもんスーツの交換日だったんですよ

自分が使っていた服を箱に詰め込みながら換えの服を探していると
おばさまが笑顔で渡してくれたんですよ!












LLサイズを









儂、申し訳ないけれどコンパクトサイズやで?
いや、ポッチャリ系やけどさ〜
もう腰ゴム?が上に下にの大騒ぎですよ〜

大は小を兼ねるとは云いますけど、これはどうなのかな〜ってね〜


おばさまかなり楽しそうやったし・・・・

明日からの後半戦、出来るだけペースを乱されないようにいきませう!


╋━  6月 21日 (木)

ざいま〜す!
今日も定時後会議(残業代無しよ)で合気道が出来ない群塚です
みなさまご機嫌よう




価値観とか、哲学とかの問題になるのかもしれないけれど
定められてしまって、逃げられない

“会議(謎)”

の時間が定められてしまっている場合

その時間をいかに有意義なものにするかではなく

その時間をいかに少なく削り込むか

に力をしれるのって、とっても時間が勿体ない氣がするんは
儂だけなんやろうか?

「今」を生きたい と儂が考えているから残念に思うだけなのやろうか

あ〜、またマイノリティーやん




今までも儂は随分とマイノリティーに属しとったと想う
今まではそれで全く(?)問題なかった
むしろそこにアイデンティティーを感じたりしとった




あ〜
でも最近は何か疲れるねんな〜
せやからってマジョリティーに紛れ込むんはもっと疲れるやろうし・・・




ぁあ!
っそうか!


合気道的な考え方をすれば
大きい流れに乗るように想わせておいて
実は流れを巻き込んで ポイっ と投げる!



これだぁ! よね? きっと           ちゃう?


╋━  6月 22日 (金)

いよいよです!

いよいよ終わりが来ます!


現場実習がついに終わってしまいます!




あ〜、長い道のりだった
いろんな意味で辛い作業もあった
でも先輩社員と仲良くなる事が出来た。

何がどんな装置を使ってどうやって作られているのか
またそのときにどのような技術が使われているのかが体験できた。


これは座学だけじゃ多分身につかないコトだろう!!









一ヶ月間も体験するコトでは
無いかもしれないけれど






さて、終わりには何かとイベントがついてくるものです


業務の終わり間際に実習先のボスと会って、感想発表会のようなものが用意されているらしい・・・




何を言ったら正解で、何が不正解なのか、ちと判断に困る









( ´ω`)自「はい、もしもし、はい、私です
       あ、そうですか、忙しいなら仕方がありませんね
       はい、伝えておきます、お疲れ様です、失礼します」







ボスとの感想発表会は中止で〜す



╋━  6月 25日 (月)

皆様ご機嫌よう
今週から座学再会の群塚です



いきなり、申し訳ないんですけれど


今日は一日、ガスが腹にたまって・・・
でもそれがなかなか出なくって・・・
躰をねじると腹がグニュグニュグニュ〜って鳴るんですが
それでもガスは出なくて・・・

だんだんと腹痛へと変わっていってもまだ屁は出なくて・・・









帰宅後、気張ってから、市民体育館で合気道の稽古を行ってきました!


え? 余計な事は云わんで良いって?







m(_ _m )








ちょっと試してみたい躰の動きがあったのですが





見事に粉砕されてきました

でも、少し手応えはあったから、もっと稽古を積もう


あ、近々年一回の昇級昇段審査があるそうな

間に合うのかなぁ・・・     儂の心と躰の準備


╋━  6月 26日 (火)

読者のみなさま、ご機嫌よう




何人の方が同意して下さるか解りませんが









( ・ω)人(ω・ )



これ、合気道とか柔術っぽく見えませんか?

正面撃ちっぽくありませんか?


これから一教系の押さえ技に行くのか、それとも入り身投げになるのか
もうワクワクしちゃいませんか?

あ! それとも横面撃ちの四方投げになるのかも!?


皆さ〜ん、この気持ち解っていただいていますか?


╋━  6月 27日 (水)

ご機嫌よう


おっと、気がつかない間に未読の新聞が5日分もたまっている!

片付けていかなければ!




ってか、もう

“新”聞

じゃないような氣がしてきたのはここだけの内緒ってコトで









古新聞
って日本語も何となく不思議だなぁ・・・



╋━  6月 28日 (木)

ご機嫌よう、おばんどすー


でも儂はご機嫌斜めどすえ


ちょいとガソリンを入れに行ったんですわ〜、セルフスタンドまで

お行儀よく並んでいたわけですよ〜、順番待ちで


そしたら儂の後ろから車が来て、横を通り抜けてそのまま給油を始めたんですよ!





え〜っと・・・何かおかしくないですか?
今まさに友達が入ろうとしたところですよ?そこ・・・




思わず車から降りて

「おかしくないですか? 並んでいたんですけれどもね〜」

って云ったら

「済みません、見えなかったので」

って・・・、いや〜素晴らしい!

済みませんと云った割には順番譲らないんですね

彼女らしき人を乗せていたので引けなかったのでしょうか?


何だか気まずい雰囲気を作ってしまったなぁ〜


╋━  6月 29日 (金)

みなさま一週間お疲れ様ぁ
週末の群塚です


今日は同期を生け贄にするべくラーメン屋に行ってきました。

我々(?)の中で悪名高き 「勝龍」

わざわざ小千谷まで車を走らせて、高いお金を払って奴を口にする









あ〜、これだ
このダメージだ・・・




暫く要らないな・・・ あ〜学習してないなぁ






かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools