かれわらのトップページへ


heinakuu
文月 日記

今年に入って既に半年が過ぎてしまいました
・・・いかがですか?


orz

こ、これからですよ! ね? ね?
╋━  7月 2日 (月)

最近、独りで誕生日を迎えたのは誰だ〜い?







私だよ!




ちゃうねんちゃうねん
予定されていたソフトボール大会が雨で延期になってしまってん!


日経新聞によると六月末日は年末の大晦日の大祓(おおはらえ)に対して「夏越の祓」(なごしのはらえ)らしいけれど


祓われてしまったのは私だよ〜



╋━  7月 3日 (火)

 まだまだ知識も経験も足りないけれど、合氣道を始めてからよく“氣”って何だろうと考えるようになった。 儂一個人の見解でしかないけれど、多分、合氣道で“氣”とは「力の方向」とか、意識も含めた「状態」 のようなものを表すではないかと想う。

日本語では“氣”のつく言葉が多い

「元気」 「病気」 「色気」 「やる気」 「根気」 「空気」 「電気」


などなど




 話は変わって、今度の三連休の中日に配属部署で納涼会が開かれる。 どうもそこで新入社員は「スマップ」を振り付け付きで歌わなくてはならないらしい・・・  儂の事を知っている人が聞いたらきっと笑い出すだろう。儂じゃなくても無茶振りじゃないかと想う。 まぁやれというならばやりますが、残念ながらスマップは見事に儂のレパートリーからは外れてますよ〜と

 同期君に一人、本人が格好悪いと想う事は大っ嫌いな人がいる。その人が、 「やるからにはしっかりとやりたい」  と尤もな事を云っている。自分の考えるクオリティーを他人に求めてしまうのが難点か。 今日はリハーサルと云う事でカラオケ屋に行く事に・・・







もっと元気よく歌うように!


と指示を飛ばされる。




あ〜 ごめん。君もそうなのは知っているけれど

晩飯まだだから腹が減ってど〜も


ど〜も氣が入らない
ど〜も・・・


え!?原因は他にも有る?
╋━  7月 4日 (水)

 月曜日に引き続きメタボ対策の合氣道の稽古に行って参りました!
今日は大学の体育館で部活。



 ん〜、メンバーが替わってないなぁ・・・


あれ〜? (ω・`三´・ω) 新人は居ないの?



 市民体育館での稽古では黒帯の方々に挑戦してボコボコにやられる。全く歯が立たない。ほんでもって 大学に来て学生相手に得られたイメージをフィードバック! まぁ全然うまくいかないのですが〜。  今まで何度も注意された事を頭にイメージしながら躰を動かしてみる。 何度言われても 右からやって来て左に受け流す、儂の脳みそはムーディー勝山かぃ! 組む相手が変わると 雰囲気が変わってうまくいかなくなる・・・。


 ふg! 不甲斐ない! こんなんで来週審査なんて無理やんか!


ってか今更審査技の準備をしているという心構えがすでに失格や!!!




でもせっかくのチャンスやからトライしてみます。 あ〜イメトレ!イメトレ!


╋━  7月 5日 (木)

 みなさまご機嫌よう。
 今週も残すところあと少しになりました!
 もうちょっとだけ気張っていきませう!

 最近ねぇ、メタボが怖いから氣をつけているんですよ。 週末だけになるけど、 今流行のビリーさんの運動をして、週一ペースで合氣道の稽古もして、 毎日徒歩で会社の往復をして、食事の量も少し減らして、たまには筋トレもして・・・


それなのに体重は一向に減る氣配がない!









あ! ( ̄□ ̄;)!!

こういうの

高校で習った事があるぞ!




質量保存の法則やな!?

( ̄□ ̄;)!!



╋━  7月 6日 (金)

 世界の皆様ご機嫌よう。
 今週も一週間御奉行ご苦労様でした。


 今更焦ってもしょうがないとは解っていますが、昇級審査対策として無駄な抵抗をするべく合氣道の稽古に出掛けてきました。

 大学の体育館にある武道場にてなんと新入部員を発見!!!


 あ〜、私はタダのOBですので、氣にしないで下さいね〜。


 ・・・うん、若い!そしてこの三人、うまい!
 いや〜おじさんワクワクしちゃうよ!


 そんなこんなで今日も大量の汗をかきながら躰を動かしてきましたよ!  一通り審査技の準備もやってみました。 全部やったわけでもなければ、まだまだ不安は残っているけれど、自由技なんて 何が出来るのか、頭の中が真っ白になってしまいそうだけれど、手応えはある気がします。  ありのままの自分を審査してもらっちゃおう!




 っていうか、来週、体育館に行けるのだろうか?


╋━  7月 9日 (月)

 ざいま〜す
 先日の七夕は笹と短冊の代わりにキャンプファイヤーで高らかに炎あげていた群塚です

 ご機嫌よう

それにしても何故ヒトはあんなにも火が好きなんだろう・・・



 さて、今日は実に月曜日らしい月曜日になりました〜。  もうねぇ、まったく土日の疲れがとれていない!

´`,、´`,、(´∀`)´` ,、´`,、


でも、そんな事  関 係 ないぜ! 
いつもの微妙なテンションでごぉ〜


 金土日とビリーさんのキャンプをさぼって、同期と普通のキャンプをしてしまったので、 今日は市民体育館に潜入してきました〜。

 あ〜 ・・・暑い〜 何もしていなくても汗が流れる・・・

って事はカロリー消費量up? メタボ対策OK? 動くぞ〜

 ごめんなさい、もう動けません・・・ orz




 本日は昇級審査が行われました

が、儂はただ見ていただけでした〜。




 来週こそ! 来週こそ!?


╋━  7月 10日 (火)

 ざいま〜す
 月曜日は火曜日になりました。 しかし火曜日はまだ月曜日の次の日にすぎません。  明日は水曜日ですね。

週の折り返し地点もすぐそこです!



 がらっと話題を変えて、先月の話になってしまうのですが、免許の更新に行って参りました。  これで儂もワケアリのゴールド免許です! ここ長岡では 土日に営業している免許センターは無いので、わざわざ新発田、聖籠まで行かなければなりません

お〜 素晴らしいドライブが出来るではないですか!



 免許センターの視力検査のおじさんがやっかいだったことは云うまい


 その後、モツラーメンなるものを食べました。 どんなか解らないのでワクワクしながら待つ・・・




 お! 来た!




 ・・・・
  これ・・・モツ?





 豚肉とこんにゃくと・・・


 (豚肉+こんにゃく)÷2 ≒ モツっぽいってか? ( ̄□ ̄;)!!





 食べ物で数学をするヒトが居るとは思わなんだ・・・


 あ、ウマいねんよ? ウマいねんけど・・・ ねぇ〜


╋━  7月 11日 (水)

 おつかれさまです!
 テストでショックを受けている群塚です
 あ〜、答えを見ると簡単なのに、なんで、ど〜してテストって答えられないんだろう・・・  ショックやわ〜 でも、まだ研修は続くから挽回するぞ〜




 多分






 さて、今日は少し無茶をして合氣道の稽古をしに大学まで

 お! この前の新入生が一人居る!




 そして、スペイン人が一人居る・・・

え、えすぱにょ〜る?

 ぼんじょ〜るの?   ぶえのすた〜るです


 少しスペイン語も勉強しようかな
 って! このヒト、メッチャ合氣道ウマいやん!


 うわ〜、なんだか、有意義な稽古に成っちゃったなぁ〜
 なんとなくラッキー!


╋━  7月 12日 (木)

 梅雨のジメジメとした季節、いかがお過ごしですか。
群塚です、御機嫌よう。


 いや〜、座っていると腿の裏とお尻のあたりが蒸れるんですよ〜。
 でもでも、今日、そんな事はたいした事ではないと想うようになりました。
雨が降ったんですよ、急に、しかもかなりきつく。 で、窓から外を眺めると、 駐車場の出入り口がちゃぽちゃぽと波打てるんですよ・・・ 




ぇ?
プール? ( ̄□ ̄;)!!





そういば、最近泳いでいないなぁ〜
誰か一緒に溺れませんか?


╋━  7月 13日 (金)

 金曜日です!
 一週間の終わりとともに三連休が始まります!
 今日も呑み会、明日も呑み会・・・


 今日は同期のまったり呑み会だったのに店では部署の先輩に会うし・・・長岡狭すぎ
 土曜日は部署の納涼会だから色々とプレッシャー有るし・・・


 まぁ、せっかくのお酒だ! 楽しく呑みませう!


リンクにマスク・ド・アイキさんの
武藏の野辺に朽ちぬともを追加しました
╋━  7月 16日 (月)
中越沖地震に被災された方々へ心からお見舞い申し上げます。



みゅーじっく すたーと!

ちゃらちゃっちゃちゃらっちゃ〜
ちゃらちゃっちゃちゃらっちゃ〜♪
ちゃらちゃ〜 ちゃらちゃっちゃらちゃらっちゃ〜

上から、上から
何かが落ちてくる〜

上から、上から
何かが落ちてくる〜♪

上から落ちてきた〜 突然落ちてきた〜

ふいに落ちてきた〜 突然落ちてきた〜

僕は〜それをただただ見てるぅ〜






 落ちてきたモノは壊れずに転がっていきましたのでご安心して下さい。


 いや〜 どこまで地震は追いかけてくるんだろう・・・ 三年前の中越地震は ウマいこと逃げおおせたと想っていたんだけれどね〜  マレーシアに高飛びしていたらスマトラ沖地震でペナン島までやってくるし・・・
 まだ追いかけてくるか〜

 こんなに愛されちゃって、困っちゃうな〜



 あ、儂はご覧の通り無事です! 皆様は無事ですか?


╋━  7月 17日 (火)

 なんだか余震が少なすぎるような氣がします
 皆様いかがお過ごしですか、群塚です。


 昨日、地震を体験したアメリカ人が発したジョークが頭から離れません。


 曰く

さすがハッピーマンデーだ





そうでしたね・・・      あ〜人事が大変そうだ・・・


╋━  7月 18日 (水)

なんとな〜くクラクラするのは

余震の所為なのか


夏風邪の所為なのか


悩むな〜




イソジン 彼はやるね〜 うん すごいよ〜



╋━  7月 19日 (木)

 え〜いかがお過ごしでしょうか。
 夏風邪には充分氣をつけて下さいね、サラリーマン群塚です。


 段ボール肉まんの報道はねつ造だったらしいですね!
 気がつかなかった! ○る○る大辞典もびっくりやんけ〜!

 奈良で売られている鹿煎餅(注:鹿用のエサ)は新聞紙が原料だと聞いていたから、 もしかすると〜 なんて考えている自分が居ました。


 嘘だと聞いて軽くがっかりしている自分は何なんだろう
 ・・・儂、段ボール肉まんにちょちロマンを感じてしまっているのか!?


╋━  7月 20日 (金)

 一週間が終わりを迎え、週末へと向かう金曜日、皆様はいかがお過ごしですか。  こちらはカレワラの群塚です


 風邪が治りかけなので、呑み会に参加する事にしました!

 呑み会はその後、二次会へ




 そして三次会はカラオケへ









 帰宅は午前4時になりました・・・


 で、完全にノドを潰してしまいました・・・




 土曜日は土曜日で、大学の研究室に遊びに行ったら




 トランプでド貧民を延々と








 午前三時まで・・・


 なんだか学生に戻ったみたいで楽しい週末でした!


╋━  7月 23日 (月)

 新〜しいぃ朝が来た♪ 希望の朝〜だぁ♪
二度寝で危うく遅刻しそうになった新米サラリーマン群塚です、よろしく〜


 今日は、試験の日と成りました。


 研修の最終確認テストを無事終え、潰れたノドで食事に意外と苦労した後、市民体育館へ。  どうやら地震の影響はもう無いようだ。

 今日、稽古に参加したのは他でもない、年一回の 昇級審査が有るからだ。 結果はというと・・・




 あれ〜、おっかしいな〜


 こんなにも躰って云う事聞かないモンだったっけなぁ〜、 技もいくつかのバリエーションをやりわすれたような氣がするしなぁ・・・


 まぁあれだ、まだまだ稽古を続けていきますよ!

 あ、申請書類不備だ・・・ やっべ〜


╋━  7月 24日 (火)

 おっと、まだ火曜日だったっけ?
長い長い研修もいよいよ最終段階に突入しました、こちらは新潟の新米社員でおなじみ 群塚 です、御機嫌よう


 あ〜
 これはどれくらいのヒトに理解してもらえるんだろうか。




道着が有るときと無いときの洗濯物の違い





 乾燥ワカメみたいやもんね!?


╋━  7月 25日 (水)

 折り返し地点です! 一週間の折り返し地点ですよ皆様!
 そうなんです・・・








 勉強不足はよ〜く知っています。もうプロに成ってしもうたんやもんね・・・ しっかりせなアカンのんは解っているんやけどね。

 今日はもう寝ちゃおうぅ また明日ぁ  ( -ω-)ノシ


╋━  7月 26日 (木)

 業務集合に遅れてしまった・・・言い訳はすまい


 いろいろと、わりと過ごしやすい一日を終えた後、市民体育館へ

 今回の主な目的は書類提出と支払い。




 一応道着に着替えて入ると


ちょうど練習が終わったところだった。 ん〜気にしない


 一組の審査を見終えた後・・・

マスターヨーダ「じゃぁ〜、○藤くん、なんか適当に演武して




  ( ̄□ ̄;)!! それ、めっちゃ無茶振りじゃないですか〜!




○藤さん「・・・じゃぁ、○本さん、○イケくんと・・・あと 群塚 」




 さっきの審査に出場しなかった頑丈な若者を選んだな〜うん


って、え!? 儂も!? ・・・まだ準備体操やってへんよ!?・・・







(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ



 今日も健康的に飛び受け身とってきました〜


╋━  7月 27日 (金)

 今週もついに終わりましたよ〜! 皆様、今週もお疲れ様でした!


 って、えぇ〜! もう今月も終わりかけてるやん!




やばい! やばい!やばい!




 宿題がまだ終わってない!           まぁ、その程度です・・・





え〜・・・ 選挙に行きましょうか
候補者が何を言っているのかは全く知りませんが orz


╋━  7月 30日 (月)

 新しい一週間が始まりました。 気分一新ですね!

 ・・・スロースターターでおなじみの群塚です   はぁ〜  ごきげんよう。




 本日の市民体育館での稽古は初心者講習会の最終日。 どれどれ〜




( ̄□ ̄;)!!


 すっかりと忘れていたキーワード 「実戦」 を思いがけず耳にしました!
最近は、自分のレベルがあまりにも実戦からかけ離れてしまっているので、 そういう視点で技を考えなくなってしまっていたな〜。 まさに、初心忘れるべからずですね!


 あ、もちろん物騒な事はしませんよ〜、ただ心は常にサムライやないとアカンもんね!?


╋━  7月 31日 (火)

 みなさ〜ん、まだ火曜日ですよ〜! 大丈夫ですか?
さて、なんと7月は今日で終わってしまうそうです。 皆さんにとって今月はどんな月でしたか?


 儂にとっては・・・ 何かと慌ただしい一ヶ月間やったなぁ〜

キャンプに行ったし、事業部の納涼会もあったし、そこでSMAPを振り付けつきで歌ったし、 連休中に大学の友達に会ったし、またまた地球が揺れちゃったし、 合気道の昇級審査を受けたし、自動車税も払ったし、選挙もあったし。

 そうそう、リンク先の チャボさんに神戸の合同稽古にお誘っていただいちゃいました。  他流派との稽古は初めてやからメッチャ楽しみや! 夏休み、暴れるで〜!!?





 ところで、来月・・・ってか明日からの三日間、長岡はお祭りです。
お祭りはあれだね、招く方は氣が氣じゃないね。  もうおろおろしちゃって仕事どころではありません!
 今夜は早く寝よ〜っと






かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools