╋━ 12月3日 (月) |
え〜、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので
もう月曜日でよ〜。 そして、もう12月ですよ!
なんと今年が始まってから、もう一年経ってしまうんですよ!
そんなこんなですので、え〜、色々と思案している間に合気道の稽古の時間は過ぎてしまいました。
ほんと、Time flies
なんか
今年の帰郷はおもしろい事になりそうな流れに成ってきましたよ?
|
╋━ 12月 4日 (火) |
はい、ざいま〜す。かれわらの群塚が記す愚痴っぽい日記ですよ〜
今日も自分はこれっぽっちしか仕事が出来なかったのかと戸惑ってしまう
今日この頃です。
待ってろよ〜! こら待て! 時間、そんなにも焦るな!
もうちょいとゆっくりと過ぎてくれ!
あ〜・・・ 誰か力を分けて下さい。
手助け機能といえば!
最近あまり更新されていない、同志の綴るブログ
にはブログペットというのが生息していまして、作者に代わり
日記を綴る事があるんですよ。 まぁ人工知能の一種なので能力は
たかが知れているのですが、偶然ってやつはなかなか凄いものをうみだしてくれます。
曰く
きのう作者と、直撃したかった。
えっと・・・ えっと!?
明日が怖い今日この頃です
|
╋━ 12月 5日 (水) |
さぁ〜て、ようやく週の折り返し地点にさしかかりましたよ
皆さん、いかがお過ごしですか。
何とかグダグダにして誤魔化して、自分のペースで仕事を進めると、とっても楽しい!!
のですが・・・
ちょっと油断していると上司の目がキラーンって光り始めるんだよね〜。 あ〜何か仕事?
お勉強が増えちゃいましたよ〜。
知らない事を身につけられるのってとっても楽しい事で、有り難い事なんですよね〜。
ですが、こんだけ云ってまだ解らんのかって
空気が非常に怖いんですわ〜。 だからテキストを読んではみるものの、説明文の単語が
本当に解読不能なんですよね。
自分のペースで動いて周りが納得するようなヒトにはやくなりたいです
もう眠いからあきらめて寝よう
そして明日は・・・迷惑をかけるんだろうな〜
|
╋━ 12月 6日 (木) |
モニターの前の皆さ〜ん、お元気ですか〜、お疲れ様で〜す。
あれやん、仕事ってさ、自分のペースですすめられたら楽しいやん?
今朝はな〜、朝一に入れた勉強会からさっそく不勉強を明らかにされて
木っ端微塵にされてきました、もう凹みまくりですよ。
気を取り直して仕事をしようと共有パソコンに手を伸ばすと・・・使用中。
仕方がないのでお古のパソコンにUSBをつないで操作を開始!
しようとしたら、インストールCDを入れてくれって出てくるし・・・
折角USBデバイスをインストールしても認識してくれないし・・・
結局のところ、仕事って道具と上司の都合・ペースで進んでいくんですよね〜
ホンマ、仕事って楽しいわ〜!!!
どっから勉強したらいいのかだけでも教えて下さい・・・
|
╋━ 12月 7日 (金) |
お疲れ様です〜
皆さん一週間お疲れ様でした。
もう一週間終わっちゃいましたね〜、このままじゃあっという間に来週も来ちゃいますよ〜
んでもってあっという間に来年になっちゃいますよ〜
週末は忘年会だ。
色々と忘れてしまいたい事も・・・ いやいやいや、忘年会の事が一番忘れてしまいたい事になってしまいそうだ。
忘年会、色々と大変でした。 とくに二日酔いが・・・
|
╋━ 12月 10日 (月) |
よ〜っしゃ〜、また新しい一週間が始まりましたよ〜
皆さん、準備は良いですか〜?
儂の週末は、忘年会と二日酔いで見事に散りました〜
まだ舌がざらざらしている・・・内蔵にダメージが・・・
でもそんなの関係ねー って事で合気道@市民体育館
今日のテーマは横面打ち。
二教や四教が肩に効く効く! これで肩こり解消や!
よ〜し、 今夜は気持ちよく寝られるぞ〜 ( ´ω`)ノシ
週初め、もう息切れしてます・・・
|
╋━ 12月 11日 (火) |
出社した途端、試験器が警告音を発しました。
あ〜、水が切れたのか・・・解らなかった・・・
そうか、いつもは誰かが入れてくれていたのか、知らなかった。
朝会から上司に怒られた、不甲斐なくて申し訳ありません・・・
先輩に
「そんなにも難しく考えなくても良いよ、さっさと終わらせちゃいな」
とアドバイスを頂いた。
試験に使う装置がまた不具合を起こした。
修理を試みたけれど、直らないものもあったので諦めて帰ろうと想ったら、
上司が現れて
「もう諦めるのか? ちょっと貸せや!」
と手伝って下さったので、随分と直った数が増えた。
日常生活って、色々なヒトに支えられて成り立っているんだな〜
リズム・ペースがつかめない・・・ パラレルに動けだなんて・・・
|
╋━ 12月 12日 (水) |
ヒュヴァパイヴァー!
皆さんまいど〜、いかがお過ごしですか。
今週も折り返し地点を過ぎましたね!
ってことは平日はもう残すところ木曜日と金曜日の二日間だけ
一週間というスパンで考えたときに
・何が出来るか
・何をやりたいか
・何をやらなければならないか
ふむふむ
週末に現実逃避する計画はこうしてこうしてこうやって・・・
ほんま、今週はもう息絶え絶えですわ〜
|
╋━ 12月 13日 (木) |
おつかれ〜
みなさん、いっかがおすごしですか〜
そうそう、昨日発表がありましたよね
今年の漢字は
偽
・・・いや〜
絡みにくいキーワードやな〜
でも、あれやで、「偽」ってのは強がっているから現れる症状やろ?
嘘になったとはいえ、素晴らしい目標を掲げていたんじゃないんかな
とりあえず、儂の当面の目標は、素晴らしい目標を掲げる事かな〜
夢と現実の間をどう繕っていくのか、問題だ
|
╋━ 12月 14日 (金) |
さ〜て、一週間が終わりましたよ〜、終わっちゃいましたよ〜
モニターの前の皆さん、御機嫌よう。
今週はどれだけ仕事が終わったかと考えると氣が重たい・・・
でもでもでも、自分のペースで仕事を進めると、
作業が加速度的に進んで行くような氣がしてなんとも楽しい。
これは現実か幻か・・・
とりあえず、今日は早く寝なければならない
明日は早起きして友人と今シーズンの初滑りに行く事にしたのだ。
うん、このジャッキーチェーンの映画を見てから寝て明日に備えようではないか。
なかなかいい殺陣だよな〜 よく動けるよな〜
・・・あ、もうこんな時間
映画を観たのはミスだっただろうか・・・
|
╋━ 12月17日 (月) |
ふ〜・・・、ま〜た新しい一週間が始まりましたね〜
そこのあんさん、気張らんでええで! ゆるりと確実にいきませう。
ちょいと心配だったんですよ、筋肉痛が。
何でかって云いますとね、土曜日に友人とスキーに行って来たんですよ。
ゲレンデのオープニングセールを狙って今シーズンの初滑り。
朝6時出発
8時から14時まで根性だけで転がり落ち続ける!
天気は絶好の吹雪。
ゴーグルつけてても前見えないし、外すと顔痛いし。
ほんま、めっちゃ楽しかった!
で
お土産として持ち帰って来たはずの筋肉痛を、ワクワクしながら待っているわけです。
まぁ、確かにタンクに水を汲んで階段を上ると足が痛かったけれど、こんなもんじゃないはずなんだよな〜
筋肉痛の到着が遅れているとしたら・・・
いやいやいや〜 ね〜
歳ぢゃないよ〜
第三月曜日は合気道がお休みの日。 あ〜 本当に助かった〜
|
╋━ 12月 18日 (火) |
はい、ざいま〜す。かれわらの群塚が記す愚痴っぽい日記ですよ〜
おっと〜、まだ火曜日ですよ〜
みなさん、ペース配分は大丈夫ですか?
儂は筋肉痛を今か今かと待ちわびているわけですが・・・
まだ現れてくれません。
あ〜、この計算式、折角説明を受けたのに、読み返してみるとやっぱり係数がよくわからない。
なんであいつは半分になるんだ!
なんでこいつは四分の三にならないんだ!
まぁその後の式は結局巡り巡って同じ結果になるんだけれども・・・
あ〜ウマい事先輩に質問をしなければ。
「勉強しろ」 と冷たい答えが返ってこないような質問を、どう切り出そうか・・・
あ〜 他の宿題が手つかずだ〜
|
╋━ 12月 19日 (水) |
さぁ〜て、ようやく週の折り返し地点にさしかかりましたよ
皆さん、いかがお過ごしですか。
まだ水曜日なのか、もう水曜日なのか・・・ なんとも不思議な時間感覚に見舞われております。
とりあえず、今日は長かった! いや〜 長かった。
そして、誰も儂を褒めてくれないので、自分で自分をしっかりと褒めてやりたいと想います。
いや〜、よく対応した! よくやったぞ〜!
確かに生産的な仕事は出来なかったかもしれない。
でも様々な要求に対し、迅速に対応出来たではないか!
あ〜、宿題まだ終わってないけれど、今日はもう寝よう!しっかりと休もう。
( ´-ω-`)ノシ
|
╋━ 12月 20日 (木) |
モニターの前の皆さ〜ん、お元気ですか〜、お疲れ様で〜す。
なんだか、不思議な気分やわ〜
なんか、昨日は一日、諸事情により非常に長かったんですよね〜
で、今日も色々あってそれなりに長かったと。
するとあれやね! 今週が昨日今日、+αで構成されていたような、
もの凄く短いような、でもやっぱり長いような、
いえいえ、月曜日も火曜日もイベント盛りだくさんだったんですよ?
もう、薄れちゃった感があるけれど。
あ〜、まだ明日も有るのかって想ってしまったり、
明日過ぎればもう週末だと想ったり。
ペース配分、ちょいと考え直そうかな〜
もうちょっと、ゆっくりと生きていきましょうよ、ね?
|
╋━ 12月 7日 (金) |
お疲れ様です〜
皆さん一週間お疲れ様でした。
いや〜、ね〜
これから週末ですよ。
今週の疲れをしっかりと取り除いて、しっかりと休んで
んでもって来週もバリバリと仕事が出来るように
心身ともに備えないといけませんね!
今週末は、合気道の呑み会だ!
どこかの呑み会と違って、たっぷりと楽しめそうな予感がするぞ〜
来週はクリスマス? 儂、クリスチャンではありませんので〜
|
╋━ 12月 24日 (月) |
よ〜っしゃ〜、また新しい一週間が始まりましたよ〜
忘年会等々などにより二日酔いになっては居ませんか〜?
さて
お約束のアレ、いきますか。
本日、平日だったヒト 手ぇ挙げて!
( ̄□ ̄)ノ は〜ぃ
い〜も〜ん、い〜も〜ん、貯金ならぬ貯時だも〜ん
orz
さて、今日はクリスマスイブ!
そして世の中は振り替え休日
儂のクリスマスイブは例年になく特別なクリスマスイブになりましたよ〜
・折角だけど世間とは違い平日扱い
・遅れ気味に出社したにもかかわらずメッチャ早く会社に着く・・・
・軽〜く残業して確実に残業代を手に入れる・・・
・市民体育館にて合気道の稽古をする、今年はこれで稽古納めだ!
どうじゃ〜 ´`,、´`,、(´∀`)´` ,、´`,、
って事で毎年恒例、世界のメリークリスマスいってみよう!
Merry Christmas (めりーくりすます:英語)
Joyeux Noël (じゅぁゆーのえる:仏蘭西語)
Hyvää Joulua (ひゅう゛ぁようるあ;サンタの故郷のフィンランド語)
茎誕節快楽 (しぇんだんじぇくゎいるー;中国語)
Feliz Navidad (ふぇりすなう゛ぃだー;スペイン語)
まぁ使う事はないだろうね
|
╋━ 12月 25日 (火) |
今年(一応)最後の一週間の火曜日、皆様如何お過ごしですか?
もう一度、みなさんメリークリスマス!
救世主の誕生祭、ゆっくり静かにおごそかに過ごせましたか?
儂は・・・ 今日も仕事頑張りましたよ〜
あ〜でもない、こうでもないと色々試行錯誤、
あっちこっちに知恵を貸してもらってまわっていました〜
・・・つまり、全然思うようには進まなかったってわけです。 はい
う〜、明日会社に行きたくないよ〜
|
╋━ 12月 26日 (水) |
ヒュヴァパイヴァー!
皆さんまいど〜、今年最後の水曜日いかがお過ごしですか。
さぁ、今年も残すところ一週間の後半戦のみ!
うまくいかない案件をどう処理するのか!
いや〜、まさに師走って雰囲気ですね〜!
え〜、今更なんですが、クリスマスイブの夜って
満月でしたか?
イブも当日もお月様が綺麗でしたよ〜
え!? 何故そんなもん観ていたかって?
そりゃ〜あんた、上を向いていたからに決まってるじゃないですか〜
♪ なみだが、こぼれ、ないよ〜〜〜に ♪
リンク先に
ヘタレさんのサポート日記を追加しました。
|
╋━ 12月 27日 (木) |
クリスマス気分は抜けましたか〜?
そろそろ気分を切り替えないといけないですよ〜
年末ですよ! 年を越すための準備をしなければなりませんよ!
いろいろと片付けないといけないもんだらけですよ〜!
もう気分は連休ですわ〜
色々と計画的に落とし物を落としておかないと
|
╋━ 12月 28日 (金) |
さて、
さてさてさて、
ついにこの日がやって参りましたよ〜!!!
一週間が終わりました。
いや〜今週もお疲れ様でした!
そして、
今年一年もようやく終わる事になりました!
いやいやいや〜、今年一年、本当にお疲れ様でした!
明日、長岡を発って兵庫に帰ります。
いや〜
こんなにもお正月休みが嬉しいのは、はじめてかもしれない!
まぁ・・・ 今度の正月休みは
祖母の引っ越し作業で終わっちゃいそうな雰囲気なんですけれども〜
そんなこんなで
皆様
良いお年を!
また来年!
|