かれわらのトップページへ


maaliskuu
弥生 日記

 閏二月を越えやってまいりました三月
 新人社員として大きい顔をしていられるのも今月までらしい。

 でも、今年度が終わっても我が物顔で無知をさらけだしてみせる!
 さぁ今月も、いってみよ〜!!






╋━  3月 3日 (月)

 ざいます!
 新しい月、三月がやってまいりましたよ! ごきげんよう!

 今日は雛祭り、見ずにかけるかい?雛祭り

 三月ですよ〜 もう春はすぐそこですよ〜
 日も延びてきたし、最近は雪じゃなくて雨だし!







黄砂だ!( ̄□ ̄;)!!






 昨日、洗車したばかりなのに黄砂だ! orz






 へとへとに疲れて寮に戻ると
 晩飯として並んでいるのはお寿司!

 お〜、流石雛祭り!


 え〜、かんぴょう巻き・かんぴょう巻き・かんぴょう巻き・・・・・・







全部かんぴょう巻きかい!( ̄□ ̄;)!!





 今日は久しぶりに合気道に参加!
 体落とし凄い! 相手の前でくるっとしゃがんで! 凄い!


凄すぎる!( ̄□ ̄;)!!


それにしても・・・仕事って、人付き合いだね・・・

╋━  3月 4日 (火)

 お疲れ様です
 腕時計の日付、直しましたか?
 今日まで閏年の影響を受けていた群塚です
 これぞ2008年問題!!





 最近、暖かくなってきたんで雪も雨に変わって、すっかり春だな〜

 仕事中、チラッと外に目をやると

真っ白



 どんだけ降れば気が済むんですか?


いや〜今日も頑張ったぞ! うん
 
╋━  3月 5日 (水)


 ふ〜、皆さん!
 今日もよく頑張りましたね! えらいぞ!

 あ〜、今日はタフな一日だった。
 It's been a hard day's night ってやつですよ。


 今日はそんなに大変になる予定ではなかったのですが
 勢いに乗っちゃったらしいんですよ。 へとへとです。
 その後、ちょっとお願いしていた事を、え〜
結局検証した結果、これは僕の仕事に?

 振られた仕事を割り振れるように、早くなりたいもんです

護身のためにも・・・護身術

╋━  3月 6日 (木)

 おつかれさまです〜

 なんとか木曜日を迎えました。
 もう、あと一息ですね・・・ いやはや

 ところで、TOEIC の結果が返ってきました
 おっと、これはお祝いをしなくては

頑張んなかったのに、あれれ?
 
╋━  3月7日 (金)

 三月七日がなんの日なのか知りませんが
 きょうで今週もやくわりが終わりました。

 今週はなんともタフな一週間やったな〜
 こんなに頑張って、こんなにやってみせて、いやはやいはや


リフレッシュ! リフレッシュや!
 
╋━  3月 10日 (月)

 今日は三月十日
 昔々、東京大空襲があったそうな。
 ってそんな重たい話は儂には出来まへん。

 今日は三月十日
 これをサドの日 佐渡の日というそうな。
 儂、まだ佐渡に行った事無いねん

 ・・・・・・


 今日は月曜日
 市民体育館にて合気道の稽古に参加してきました。

 久しぶりに女子高生と組んで投げ飛ばしました。 (・∀・)
 女子高生、推薦で大学が決まったそうな。
 んで女子高生、長岡を離れて東京に行くそうな  (;ー;)

 過疎化万歳

若い女性、新しく入ってくるのはどれくらい先になるかな

╋━  3月 11日 (火)

 おばんざいます!

 びっくりしたー
 目覚ましを当然のように止めて布団に戻る自分がいたー

 なんとか遅刻はしなかったけれど、
 ってか時間的には余裕があったけれど
 サイクルがもうめちゃめちゃで
 なんだか、もう〜


 午後3時以降の二時間は提案書を書いていたんだけれども
 全く頭が働かず思考がふらふら〜って

 こんなで今週だいじょうぶなのだろうか?

それにしても、人事の部長さん、話長かったなぁ〜

╋━  3月 12日 (水)

 ヒュヴァパイヴァー!
 皆さんまいどざいます

 今度は朝四時台に目が覚めてしまいました
 一日中微妙な感覚で・・・ ははは


 あれ? 今日はまだ木曜日じゃなかったんだ?

 そっか、たまった仕事、まだまだ片付ける時間があるな

なんか、また仕事が増えそうな・・・ははは、幸せやね〜、ははは

╋━  3月 13日 (木)

   なんだか、無気力の虫が活性化してきちゃいました。
 ここまで本格的な無気力は久しぶりだな〜

 環境は気持ちにシンクロするのかどうなのか
 今日の用事が急遽中止になったので勇んで合気道の稽古へ!

 久しぶりに二教の固め技をやりました
 いや〜、良いですねぇ〜、
 肩胛骨付近に溜まっていた古い血が洗い流されるような
 そんなすがすがしい気分、痛いけど、リラックスしてしまう感覚

 どれだけリラックスしたかというと
 夏休みの終わりを彷彿するような、そんな何もやりたくない感覚
 そんな、なんともなんとも、

無気力万歳!!!

あ〜、しば〜らく休憩しよ〜っと

╋━  3月 14日 (金)

 はい、ざいます!

 今日は、どの仕事を優先させるのかかなり微妙な一日でした。
 はてさて、うまくいったかな?

 その後、営業で全国に飛ぶ同期を集めて壮行会。


 え〜・・・それでも都合の合わない人もいたんだけどー

 さて、明日は東京で高校の友達の結婚式だ!

おまえら、結婚しすぎ! 儂にも何かを分けろよ〜

╋━  3月 17日 (月)

 ざいます!
 週末は東京さ行って来ただ!
 ちょっと早めに上京して、皇居を一週踏破して
 飲み明かしたあとの早朝は浅草雷門を散歩してきましたー!

 あ・・・アカン・・・足がパンパンや
 もう、歳なんかなぁ

寝るとき、足を取り外したいです

╋━  3月 18日 (火)

 お疲れ様です
 情報交換って、やっぱり難しいや〜
 みなさま如何お過ごしですか? 御機嫌よう。


 立場が違えば見える世界は全く異なるんでしょうね〜


 課題を課して、さんざん人を走らせておいて

 「いや実は、仲良くなってもらおうと思ってさ」なんて

 社長! そりゃ〜素晴らしいもくろみですよ! 横のコネクションとか!
 でもさすがにそんな発表、出来ませんって!

トンマイ
 
╋━  3月 19日 (水)


 ふ〜、皆さん!
 今日もよく頑張りましたね! えらいぞ!

 最近、円高ドル安、は置いておいて
 最近の花粉飛散量はいかがですか?

 お薬をあれこれと使っているのですが
 お昼を過ぎて、暫くすると、効き目が切れちゃいました〜
 もう、あれですよ、防波堤が決壊・・・


 ほんま、色んな意味で助けて下さい

集中力が極限状態ですよ、ふわ〜

╋━  3月 20日 (木)

 おつかれさまです〜

 なんとか木曜日を迎えました。


 いや〜、今日もボロボロでしたよ〜


 ( ´ω`) ん? あれれ?



 あ!




今日、平日だった人、手〜挙げて〜








( ̄□ ̄)ノは〜ぃ!


なんだか、恒例行事になってきましたね orz

╋━  3月21日 (金)

 ようやく一週間が終わりましたね
 いやはやいやはや、一週間って長い長い!
 んでもって終わらせた仕事を眺めるとその少なさに絶望したくなる。
 でも、そんなことを忘れるために週末はあるんだと思う。


 そうそう、会社で席替えがあったんですよ
 今度は誰の隣になるのかな〜

 な〜んて期待はしていませんよ

 あ・・・ 来週からはこの配置で仕事するのか


窮屈だ!

╋━  3月 24日 (月)

 またまた一週間が始まってしまいました
 そんな今日この頃、いかがおすごしですか?

 久しぶりに合気道の稽古に参加してきました

 月末、年度末って云う事で、何人かこの会を卒業する人達が・・・

 たまには遊びに来いよ〜

さて、後は新顔を待つばかり、若いの来ないかな〜
 
╋━  3月 25日 (火)

 おばんざいます!

 先週末の話なんですが
 いわゆる断末魔ってやつでしょうか
 春スキーに行って来ました

 ジャンプ台みたいなものがあったので早速チャレンジ


 あ・・・  Σ(・-・)!!

 顔面着地しちゃいました
 空中でグリコマークに成った後で空中分解したみたいです

 それでもめげずに飛び跳ねていたんだけど・・・そのつけが・・・

まだ筋肉痛がこびりついているんですけど〜

╋━  3月 26日 (水)

 ・・・ ん〜、今朝の目覚ましはとまりにくいなぁ・・・

 あれ?


 Σ( ̄□ ̄;)!!

 普段より一時間遅い!!!

 どこでこんな時差が発生したんや!?
 時差ボケか? ジェットラックか?

 結局、普段会社に着く頃に寮を出発
 何とか遅刻せずに着く事が出来ました。

 うん、今夜は英会話の授業でちょっと遅くなってしまったけれど
 早めに寝てしまおう! と思います。
 って事で、おやすみなさ〜い ( ´ω`)ノシ

な〜んだ、あの時間でも間に合うんじゃ〜ん

╋━  3月 27日 (木)

   あ〜 下手こいた〜  orz


 違ったらしい、駄目だったらしい、そうでは無かったらしい


 でも、これは、挽回のチャンスやな!


 あ、まぁ、はい
 あの、そのへんまでしか理解していなかったから失敗したんであって
 そんなにも質問攻めにされて、今後のこと聞かれても・・・
 答えなんてなんも出てきませんぜ、ダンナ

 さて、明日はどんな一日になるかな?

逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ・・・

╋━  3月 28日 (金)

 はい、ざいます!

 いや〜、なんだかんだありましたが、一週間終わりましたよ。

 先日の失敗は再実験ということになりました。

 今週はなんだか短かったな〜
 書類作成は、やっぱりまだ苦手だ・・・

週末は、な〜んにもしないぞ!

╋━  3月 31日 (月)

 月曜日です、月末です、年度末です!

 終わりは始まりであるってか?    なんだか混乱してきた・・・

 え〜、日頃の儂の良い行いを
天の神様はちゃ〜んと見て下さっております。

 週末にタイヤを変え、洗車をしたんですよ。
 するとね、ちゃ〜んと雨が降るんだよね・・・

 今日、車を降りた瞬間に雹が降ってきたんですよね・・・
 あんまりタイミングが良かったからサンプルがぬれてしまったやんか!

\(`Д´)/

 今日は合気道の日です。
 稽古は再認識の繰り返しです
 中心、流れに逆らわない、引かない、無意味な動きはしない・・・

 わかっちゃいるねんで?

仕事も稽古も・・・ わかっちゃいるんやけど (涙





かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools