かれわらのトップページへ


syyskuu
長月 日記

 会社の暦に目をやると
 今月は土日以外の休日がない・・・


 本当に長い一ヶ月になりそうだね☆





╋━  9月 1日 (月)

 なんだか知らん間に
 もう9月に成ってしまったらしいですよ?

 皆さん御機嫌よう。

 いや〜相変わらず暑いですねぇ
 暑い中、合気道の稽古に参加してきましたぁ


 更衣室で汗の染み込む前の乾いた胴衣に着替えながら
 師範とちょっと雑談

マスターヨー○「残業は多いのかい?」

( ´A`)「普段は少ないのですが
     今はちょっと活気づいちゃってますねぇ」

マスターヨー○「ん〜そうかぁ・・・
         私の従兄弟も3年前までは
         その会社に居たんだけどねぇ」

( ´A`) (!?)

マスターヨー○「くも膜下出血だったそうだよ〜」


 そう言い残して師範は更衣室を後にされた




 先生・・・何ですかその捨て台詞は・・・

精神病患者も多いそうな!? ((;゚Д゚))

╋━  9月 2日 (火)

 日本の総理大臣が辞めてしまいましたね
 防災の日に辞められた事になにか意味があるのかと勘ぐってしまう。

 よ〜し!儂も災いを避けるために何か辞めてやる!


 どこから手をつけたらいいのやら・・・

まずは痔をやめたいものだ

╋━  9月 3日 (水)

 ・・・あれ?


 何も思い浮かばない・・・


 なんだか、脳みそが考える事を拒否している?


 ( ̄□ ̄;)!!

 これってもしかして、無の境地!?

何かを先延ばしにしているようなぁ

╋━  9月 4日 (木)



 |
 |  (>'A`)>ウワァァァ
/ ̄ ( へへ ̄ ̄

そうだ!鈴虫になってしまおう!!

( ´A`) りーん りーん・・・

╋━  9月 5日 (金)

 金曜日が!


 終わっちまった・・・


 終わっちまったモンはしゃーない!
 週末はたっぷりと現実逃避してきます!

オラ、都さ行ってくるだよ!

╋━  9月 8日 (月)

 土曜日は飲み明かしてきました〜


 まだ内蔵にダメージが・・・

 そして何故か唇がヒドく荒れている  もう若くないって事か・・・

そして平日は心が荒れて行く

╋━  9月 9日 (火)

 今朝の空気は良い感じにヒンヤリとしていて気持ちが良かったなぁ〜

 眠気は全くとれなかったけれど。

 そうか、今日は9月9日かぁ〜
 九九81・・・ 重陽、菊の節句だそうな。


 今日は、
「生きるってのは、色んな人々に支えてもらって居る事なんだなぁ」
 と実感したんですよ。


 ただちょっとね、急に力強く支えられてよろめいちゃっただけです。

( ´A`) 完全に二の足を踏んでしまっとる・・・

╋━  9月 10日 (水)

 夜もすぐに暗くなるし
 秋の虫の音も聞こえるし

 風流やねぇ〜




 |
 |  (、゚Д゚) り〜ん り〜ん
/ ̄ ( へへ ̄ ̄ 

足りないのは、時間だけじゃない・・・多分

╋━  9月 11日 (木)

 合気道の様な投げ技系について、ふと思った事。
 別に今日思った事ではないんですが
 今日再認識したというかなんというか

 技を掛けるときって、掛ける場所やタイミング、力加減や誘導など
 いわゆる習得するべき「技」というも勿論大切なんだけれど

 もっと大切なのは相手よりも安定して立っているか、
 若しくは座っているか と云う事だと思うんですよ。
 しかも安定ってのはピラミッドのような『ドッシリ』じゃなくて
 回っているコマのような融通の利く独特の安定感。

 つまり、自分よりも安定している相手にどんなに頑張って技を掛けても
 小手先の技にしかならない。




 どんなに考え抜いたと思った案も
 上司の前には穴だらけスカスカ案・・・
 んで「もっと考えないと駄目だよ」と云われてしまう。

 精進有るのみ!

正中線はどこだ!?

╋━  9月 12日 (金)

 お!

 帰宅するとき、まだ空が明るい!!!


 夕日が綺麗じゃないか!!!

何かを忘れて週末へ! 何も思い出さない!

╋━  9月 15日 (月)

 今日が平日だったヒト、この指と〜まれ〜

 さて、どの話からはじめようか・・・

 地元の学園祭のグダグダな演武会の事か
 やっぱり寝てしまって結果を見る事が出来なかったF1の事か
 ユージンに借りたマクロスフロンティアの事か
 15夜お月様の事か
 はやくおうちにケーロウの日の事か
 なのに残業してしまった事か
 リーマンブラザーズの事か

 サラリーマンとしては他人事とは思えへんやん?

で、何やってるところだったんですか?

╋━  9月 16日 (火)



誰だ!今日の私を勝手に映したのは


(>´Д`)> うわ〜

╋━  9月 17日 (水)

 猫まっしぐら!

 なら良いけれど


 オッサンまっしぐら!

 なら、なんとかせなアカン!

 現実逃避の、カップ酒が悪かったのか

カルカンちゃうで!酒缶やで!

╋━  9月 18日 (木)

 運動不足や

 圧倒的に運動不足やから
 久しぶりに合気道のお稽古に行こうと意気込んでいたのですが

 仕事って思った様に進まないもんやね

最近ぶるぶるベルトを巻く気力すらない

╋━  9月 19日 (金)

 さて、一仕事終わったんだけど
 それは次の仕事をするための準備でしかなかった。

 さ〜て、土曜日も測定があるから
 今日はさっさと酒呑んで、はやめに寝てしまおう!

 おやすみ〜

リーマン万歳!

╋━  9月 22日 (月)

 今日も合気道の稽古に参加する事が出来なかったよ〜


 ちょっと今日は、ってか、今日もダルいから
 自主練は自粛しておこっと

リラックスしてたはずなのに、心が荒れている・・・

╋━  9月 23日 (火)

 秋分の日だったので、お決まりの文句いってみよ〜!




 平日だったヒト、手ぇ挙げてぇ!

 ( ´Д`)ノ ハーイ



 こういう日は通勤するとき車が少なくて楽やね〜


 こんなときは早く帰って、何かするべき何だろうけど
 なんか、今日は、ちょっと、いいや

さっさと寝よっと

╋━  9月 24日 (水)

 卵かけご飯ウメー!

 秋刀魚ウメー!

 久しぶりにご飯をおかわりしちゃって3杯も食べちゃった!


 内臓と心が超回復してくれる事を願って


 明日は挽回するぞ〜

だから今日の事は忘れます

╋━  9月 25日 (木)

 今日は頑張った〜

 今日は頑張ったから、明日はたっぷりとやっつけられるぞ〜

 なんか、やまびこみたいやね〜

せめて、夢の中ではゆっくりさせてくれ〜

╋━  9月 26日 (金)

 色々あったけれど、今週も無事に?終える事が出来た。

 さて週末だ!
 今回は予定も入れずに、無駄に過ごそうと思う!


 僕の好きなバンドもこんな歌詞を唄っている

 ♪ うずうず している〜
 なにかやりたーいー
 でもやりたいことがない!

 ワクワクしたいよ〜
 どこか行きたーいー
 でも行きたいとこもない〜♪

やらなければならない事は、山の様に・・・

╋━  9月 29日 (月)

 事故米やメラミン事件が騒がれていますねぇ
 事故米の現場が兵庫県だったり、新潟県だったり
 何かと人ごとではないけれど
 自分個人には関係ない事だと思っていた。


 ところがこんな ニュース


 この「大白兔乳糖」上海土産として配り歩いた記憶が・・・

皆さん、調子はいかがですか? メラミン効果やね!

╋━  9月 30日 (火)

 一難去ってまた一難
 人生って楽しい!

 うまく入り身しながら、自分の正中線がぶれない様に誘導しなきゃだね

まだ昇段審査は・・・僕には早すぎるようです





かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools