かれわらのトップページへ


huhtikuu
卯月 日記

 新年度、明けましておめでとうございます。
 ことよろ〜
 新天地に転じて
 うづうづしていないかい? どこが〜!




╋━  4月 13日 (月)

 あ! どうも、お久しぶりです
 いわゆる Long time no see (LTNS) ですね。
 BLTぢゃないですよ!

 みんな!元気にしていたかい?
 景気が落ち込んで滅入っていないか?
 どうせ株なんて持っていないんだからTOPIXなんて興味ないんだろ?


 いや〜、ネット接続工事を頼んだらさぁ
 やれ マンションプランが使えなかった やら
 やれ NTTの回線工事が混み合っている やら
 やれ eアクセスのADSLは追加工事が必要で時間がかかる やら
 やれ モバイルBBの無制限は光回線と同じ値段だ やら
 まぁなんやかんやでようやくネットに繋がりました。

 もう二ヶ月になるんですね・・・

 と愚痴ろうと思ったら早速残業で更新出来ないでやんの〜

幸先良いなぁ・・・

╋━  4月 14日 (火)

 今朝の職場は べとべとさん の話題で盛り上がりました。

 世の中は無茶ぶりで溢れていますが、今日も平和です。

 2ヶ月ぶりにネットに繋がった生活をして
 素直な感想は
 思ったほど行動に変化は現れなかった・・・

 こういった表に現れにくいちょっとの違いが
 ヒントなのかもしれないなぁ

ちょっとの違いを・・・下さい・・・

╋━  4月 15日 (水)

 知っていましたか?

 歯石の9割は歯磨き粉の残りらしいですよ!

 せやから歯磨き粉を使って歯を磨いた後は
 歯磨き粉なしで磨くリンスが必要なんだそうな!


 歯磨きって意外と奥が深いのかもしれない!

 そうだ!歯磨き検定をつくればいいんじゃないか?
 そこら中、歯医者さんだらけなんだし

 初段をとると歯磨きが医療行為になるとか

 で、健康ブームにのってあらゆる検定試験ができて
 国民がどんどん健康に成って行き
 必要な医療費がどんどんと軽くなって行く
 日本は健康先進国になるのでした〜 
 
知覚過敏が治る知覚試験! あ 資格試験 なんちゃって

╋━  4月 16日 (木)

 職場にはヤクルトさんが来てくれるんですよ。

 で、今無料お試しキャンペーンで
 毎日美味しく試飲しているのですが
 今日はさらにおまけで

ヤクルト化粧水

 も配っていたんですよ。

 一人を除いておっさんとお局さんしか居ないのに。

 もう手おk・・・・


 今度お会いするときはヤクルト美男子になっているので
 楽しみにしてください!

これ、いつどこにどうやって塗るの?

╋━  4月 17日 (金)

 お昼を食べるため外出しました。

 まだ事務所の周りにどんな店があるのか解らないので
 ちょっくら探検してみると
 道ばたに矢印の描かれた黒板が。

 導かれて奥に入っていくと、小さなBarがLunchをしていました。

 Barで石焼きビビンバと春巻きってあたりがなんとも?ですが
 せっかく都会に出てきて、車も手放したわけだし
 近所のBarでも探してみようかなぁ〜

 ほら、シティーボーイだし。

ぼったくられないように気をつけながら

╋━  4月 20日 (月)

 比べるのは良くない
 相対評価ではなく、絶対評価だ!

 と聞いたことがあるけれど
 やっぱり比べないと解らないもんですね!


 最近テレビは地デジで見ているんですが
 録画はアナログしか出来ないんですよ・・・
 しかもVHSで、3倍録画してみたら・・・


 違いの判る男のゴールドブレンド!

地デジの無い時代のものじゃで

╋━  4月 21日 (火)

 ・・・
 国立国会図書館に行って
 市場調査してきました!


 国立国会図書館って
 日本国内で発行された書物はすべて保存されているんですよ!

 つまり、あなたの卒論も、私の卒論も。


 いったい誰がお客さんに成ってくれるだろうか?
 とりあえずマーケティングの本を物色する。


 結局なんも判んなかったけど
 国立国会図書会員になれました!


 明日、新規顧客リストを作らなきゃだ、どうしよ〜

無理だー!

╋━  4月 22日 (水)

 今日はカーペンターズの結成40周年らしいです。
 音の匠は音符と時を巧みに積み重ねたわけですね
 この大工さん達、本名やったん!?


 今日、軍艦島(端島)が35年ぶりに一般に解禁されたそうな
 石炭の島として栄えた軍艦島は
 その姿が軍艦「土佐」に似ていることから
 世界大戦では米軍が砲撃したとの噂もあるとか。


 今日は4月22日、水曜日
 一週間の折り返し地点ですね。




 まさか一日中二日酔いに悩まされるとは・・・ 

明日はウコンに力を借りよう

╋━  4月 24日 (金)

 ふと、ゴーヤーチャンプルーが食べたい!
 と思ったんですよ。

 で、スーパーに行ってみると、ちゃんと売ってるんですよね
 ニガウリが。
 ゴーヤーチャンプルーは本土でもしっかりと市民権を得ているようです。

 そんなこんなで学生時代に沖縄で食べた記憶をたよりに
 ラフテーのようなものも作ろうと想像をふくらませながら
 料理を開始してみると。


 しまった


 ニガウリまるまる一個スライスすると


 凄い量ですね・・・

もう満腹満腹

╋━  4月 27日 (月)

 せっかく東京に居るんだから!
 というよくわからない理由で
 仕事の後、職場のヒトと浅草寺に観光に行きました。

 ほら、誰一人として東京人いないから。


 で、行ってみると

 工事中だし
 店はもう閉まっているし。


 お守りを買いに来た先輩がどれほどがっかりしていたことか。

 あ、神頼みに来たんですか?

僕、お寺とは相性よくないかも・・・

╋━  4月 28日 (火)

 どうもこんにちは
 鞄持ちの群塚です。御機嫌よう。

 今日は役員に呼び出されて鞄を事務所まで持ち帰りました。
 役員はそのままGWに突入していったような気がしてなりません。

 先輩も最近来た課長に云っていました

 「油断しちゃだめですよ。あの人達に対しては。」


 みなさん、良いゴールデンウィークをお過ごし下さい。

油断、していたかもしれない





かれわらのトップページへ
ページトップへ

 枯藁のダリ〜なっと(カレワランタリナット)   powered by Ninja Tools